arXiv reaDer
ロングテール認識のためのプロトタイプ分類器の学習
Learning Prototype Classifiers for Long-Tailed Recognition
ロングテール認識 (LTR) の問題は、現実世界におけるオブジェクトの基本的なベキ分布により、近年注目を集めています。 LTR の最近の作業では、分類器のノルムを特定のクラスのトレーニング データの量と相関させる傾向があるソフトマックス分類器を使用しています。一方、プロトタイプ分類器はこの欠点に悩まされることはなく、プロトタイプが経験的重心である特殊なケースである Nearest-Class-Mean (NCM) を使用するだけで有望な結果を提供できます。ただし、LTR のソフトマックスの代替としてのプロトタイプ分類器の可能性は、比較的調査されていません。この作業では、プロトタイプへの距離から確率スコアに基づいて平均クロスエントロピー損失を最小化するプロトタイプを共同で学習するプロトタイプ分類器を提案します。外れ値に対してロバストな安定した勾配ベースの最適化につながる、ユークリッド距離ベースのプロトタイプ分類器の特性を理論的に分析します。チャネルに依存する温度パラメーターを学習して、各チャネルに沿って独立した距離スケールを有効にすることにより、プロトタイプ分類器をさらに強化します。私たちの分析は、プロトタイプ分類子によって学習されたプロトタイプが経験的重心よりもよく分離されていることを示しています。 4 つのロングテール認識ベンチマークの結果は、Prototype 分類子が最先端の方法よりも優れているか、同等であることを示しています。
The problem of long-tailed recognition (LTR) has received attention in recent years due to the fundamental power-law distribution of objects in the real-world. Most recent works in LTR use softmax classifiers that have a tendency to correlate classifier norm with the amount of training data for a given class. On the other hand, Prototype classifiers do not suffer from this shortcoming and can deliver promising results simply using Nearest-Class-Mean (NCM), a special case where prototypes are empirical centroids. However, the potential of Prototype classifiers as an alternative to softmax in LTR is relatively underexplored. In this work, we propose Prototype classifiers, which jointly learn prototypes that minimize average cross-entropy loss based on probability scores from distances to prototypes. We theoretically analyze the properties of Euclidean distance based prototype classifiers that leads to stable gradient-based optimization which is robust to outliers. We further enhance Prototype classifiers by learning channel-dependent temperature parameters to enable independent distance scales along each channel. Our analysis shows that prototypes learned by Prototype classifiers are better separated than empirical centroids. Results on four long-tailed recognition benchmarks show that Prototype classifier outperforms or is comparable to the state-of-the-art methods.
updated: Wed Feb 01 2023 15:02:58 GMT+0000 (UTC)
published: Wed Feb 01 2023 15:02:58 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト