arXiv reaDer
半教師あり 3D オブジェクト検出のための学習オブジェクト レベル ポイント オーグメンター
Learning Object-level Point Augmentor for Semi-supervised 3D Object Detection
点群で大規模な 3D バウンディング ボックスの注釈を取得するには時間と労力がかかるため、3D シーンの理解には半教師付きオブジェクト検出が重要です。既存の半教師ありの方法では、通常、教師と生徒の知識の蒸留と拡張戦略を併用して、ラベルのない点群を活用します。ただし、これらの方法は、シーン レベルの変換によるグローバル拡張を採用しているため、インスタンス レベルのオブジェクト検出には最適ではありません。この作業では、半教師あり 3D オブジェクト検出のためのローカル変換を実行するオブジェクト レベルのポイント オーグメンター (OPA) を提案します。このようにして、結果のオーグメンターは、無関係な背景ではなくオブジェクト インスタンスを強調するように導出され、拡張されたデータがオブジェクト検出器のトレーニングにより役立つようになります。 ScanNet および SUN RGB-D データセットに関する広範な実験は、提案された OPA がさまざまな実験設定の下で最先端の方法に対して有利に機能することを示しています。ソースコードは https://github.com/nomiaro/OPA で入手できます。
Semi-supervised object detection is important for 3D scene understanding because obtaining large-scale 3D bounding box annotations on point clouds is time-consuming and labor-intensive. Existing semi-supervised methods usually employ teacher-student knowledge distillation together with an augmentation strategy to leverage unlabeled point clouds. However, these methods adopt global augmentation with scene-level transformations and hence are sub-optimal for instance-level object detection. In this work, we propose an object-level point augmentor (OPA) that performs local transformations for semi-supervised 3D object detection. In this way, the resultant augmentor is derived to emphasize object instances rather than irrelevant backgrounds, making the augmented data more useful for object detector training. Extensive experiments on the ScanNet and SUN RGB-D datasets show that the proposed OPA performs favorably against the state-of-the-art methods under various experimental settings. The source code will be available at https://github.com/nomiaro/OPA.
updated: Mon Dec 19 2022 06:56:14 GMT+0000 (UTC)
published: Mon Dec 19 2022 06:56:14 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト