arXiv reaDer
ラベルガイド付き補助トレーニングにより、3Dオブジェクト検出器が改善されます
Label-Guided Auxiliary Training Improves 3D Object Detector
点群から3Dオブジェクトを検出することは、実用的でありながら挑戦的なタスクであり、最近ますます注目を集めています。本論文では、既存の3Dオブジェクト検出器の特徴学習を強化するための補助ネットワークとして機能する3Dオブジェクト検出(LG3D)のためのラベルガイド付き補助トレーニング方法を提案します。具体的には、2つの新しいモジュールを提案します。バウンディングボックス内の注釈と点群をタスク固有の表現にマッピングするLabel-Annotation-Inducerと、元の機能が検出に不可欠な表現を取得するのを支援するLabel-Knowledge-Mapperです。提案された補助ネットワークは推論で破棄されるため、テスト時に追加の計算コストは発生しません。屋内と屋外の両方のデータセットで広範な実験を行い、アプローチの有効性を検証します。たとえば、提案されたLG3Dは、SUN RGB-DおよびScanNetV2データセットでVoteNetをそれぞれ2.5%および3.1%mAP改善します。
Detecting 3D objects from point clouds is a practical yet challenging task that has attracted increasing attention recently. In this paper, we propose a Label-Guided auxiliary training method for 3D object detection (LG3D), which serves as an auxiliary network to enhance the feature learning of existing 3D object detectors. Specifically, we propose two novel modules: a Label-Annotation-Inducer that maps annotations and point clouds in bounding boxes to task-specific representations and a Label-Knowledge-Mapper that assists the original features to obtain detection-critical representations. The proposed auxiliary network is discarded in inference and thus has no extra computational cost at test time. We conduct extensive experiments on both indoor and outdoor datasets to verify the effectiveness of our approach. For example, our proposed LG3D improves VoteNet by 2.5% and 3.1% mAP on the SUN RGB-D and ScanNetV2 datasets, respectively.
updated: Sun Jul 24 2022 14:22:21 GMT+0000 (UTC)
published: Sun Jul 24 2022 14:22:21 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト