arXiv reaDer
COVID-19検出および重大度分析に関する第2回COV19D競争のためのFDVTSのソリューション
FDVTS's Solution for 2nd COV19D Competition on COVID-19 Detection and Severity Analysis
このペーパーでは、コンピュータービジョンに関する欧州会議(ECCV 2022)のAIMIAワークショップの枠組みの中で行われる第2回COVID-19コンペティションのソリューションを紹介します。私たちのアプローチでは、胸部CT画像のCOVID-19診断に効果的な3D対照混合分類ネットワークを採用しています。これは、対照表現学習と混合分類で構成されています。 COVID-19検出チャレンジの場合、私たちのアプローチは484回の検証CTスキャンで0.9245マクロF1スコアに達し、ベースライン法を16.5%大幅に上回っています。 COVID-19重症度検出チャレンジでは、私たちのアプローチは61の検証サンプルで0.7186マクロF1スコアを達成し、これもベースラインを8.86%上回っています。
This paper presents our solution for the 2nd COVID-19 Competition, occurring in the framework of the AIMIA Workshop in the European Conference on Computer Vision (ECCV 2022). In our approach, we employ an effective 3D Contrastive Mixup Classification network for COVID-19 diagnosis on chest CT images, which is composed of contrastive representation learning and mixup classification. For the COVID-19 detection challenge, our approach reaches 0.9245 macro F1 score on 484 validation CT scans, which significantly outperforms the baseline method by 16.5%. In the COVID-19 severity detection challenge, our approach achieves 0.7186 macro F1 score on 61 validation samples, which also surpasses the baseline by 8.86%.
updated: Tue Jul 05 2022 01:35:29 GMT+0000 (UTC)
published: Tue Jul 05 2022 01:35:29 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト