arXiv reaDer
ハードウェアロバストなIn-RRAM-オブジェクト検出のためのコンピューティング
Hardware-Robust In-RRAM-Computing for Object Detection
インメモリコンピューティングは、その高度な並列コンピューティング、低電力、および低エリアコストにより、最近、ディープラーニングハードウェアアクセラレータの人気のあるアーキテクチャになりつつあります。ただし、RRAM内コンピューティング(IRC)は、デバイスのばらつきが大きく、ハードウェアに多くの非理想的な影響を及ぼしていました。モデルトレーニングにこれらの効果を含む以前のアプローチは、変動耐性を改善することに成功しましたが、それらは非理想的な効果と比較的単純な分類タスクの一部のみを考慮していました。この論文は、物体検出のためのハードウェアロバストなIRCマクロを設計するためのハードウェアとソフトウェアの共同最適化戦略を提案します。低いワードライン電圧を使用してセル電流を下げ、非線形加算の影響を最小限に抑える1回の操作で完全な畳み込み計算を可能にします。また、デバイスの変動、センスアンプの変動、およびIRドロップの問題に対する耐性を高めるために、3値の重みマッピングを実装し、バッチ正規化を削除します。電流検出範囲の制限を克服するために、追加のバイアスが含まれています。提案されたアプローチは、わずか3.85%のmAPドロップで複雑なオブジェクト検出タスクに正常に適用されましたが、ナイーブな設計はこれらの非理想的な効果の下で壊滅的な失敗に見舞われます。
In-memory computing is becoming a popular architecture for deep-learning hardware accelerators recently due to its highly parallel computing, low power, and low area cost. However, in-RRAM computing (IRC) suffered from large device variation and numerous nonideal effects in hardware. Although previous approaches including these effects in model training successfully improved variation tolerance, they only considered part of the nonideal effects and relatively simple classification tasks. This paper proposes a joint hardware and software optimization strategy to design a hardware-robust IRC macro for object detection. We lower the cell current by using a low word-line voltage to enable a complete convolution calculation in one operation that minimizes the impact of nonlinear addition. We also implement ternary weight mapping and remove batch normalization for better tolerance against device variation, sense amplifier variation, and IR drop problem. An extra bias is included to overcome the limitation of the current sensing range. The proposed approach has been successfully applied to a complex object detection task with only 3.85% mAP drop, whereas a naive design suffers catastrophic failure under these nonideal effects.
updated: Mon May 09 2022 01:46:24 GMT+0000 (UTC)
published: Mon May 09 2022 01:46:24 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト