arXiv reaDer
より適切に監視するために近くを見る:コンポーネントベースのディスクリミネーターによるワンショットフォント生成
Look Closer to Supervise Better: One-Shot Font Generation via Component-Based Discriminator
複雑な構造の文字が大量にあるため、自動フォント生成は依然として困難な研究課題です。通常、スタイル/コンテンツの参照(数ショット学習と呼ばれる)として使用できるサンプルはごくわずかであるため、ローカルのスタイルパターンや詳細なグリフ構造を保持するのがさらに困難になります。以前の研究の欠点を調査し、粗粒度の弁別器がフォントジェネレータを監視するには不十分であることを発見しました。この目的のために、新しいコンポーネント認識モジュール(CAM)を提案します。これは、ジェネレーターを監視して、コンテンツとスタイルをよりきめ細かいレベル、つまりコンポーネントレベルで分離します。ジェネレーターの複雑さを増すのに苦労している以前の研究とは異なり、フォント生成のまったく新しい視点である潜在能力を最大限に発揮するために、比較的単純なジェネレーターに対してより効果的な監視を実行することを目指しています。フレームワーク全体は、コンポーネントレベルの監視と敵対的な学習を組み合わせることで驚くべき結果を達成します。したがって、これをコンポーネントガイドGAN、略してCG-GANと呼びます。広範な実験により、私たちのアプローチは、最先端のワンショットフォント生成方法よりも優れていることが示されています。さらに、手書きの単語合成やシーンテキスト画像編集にも適用でき、私たちのアプローチの一般化を示唆しています。
Automatic font generation remains a challenging research issue due to the large amounts of characters with complicated structures. Typically, only a few samples can serve as the style/content reference (termed few-shot learning), which further increases the difficulty to preserve local style patterns or detailed glyph structures. We investigate the drawbacks of previous studies and find that a coarse-grained discriminator is insufficient for supervising a font generator. To this end, we propose a novel Component-Aware Module (CAM), which supervises the generator to decouple content and style at a more fine-grained level, i.e., the component level. Different from previous studies struggling to increase the complexity of generators, we aim to perform more effective supervision for a relatively simple generator to achieve its full potential, which is a brand new perspective for font generation. The whole framework achieves remarkable results by coupling component-level supervision with adversarial learning, hence we call it Component-Guided GAN, shortly CG-GAN. Extensive experiments show that our approach outperforms state-of-the-art one-shot font generation methods. Furthermore, it can be applied to handwritten word synthesis and scene text image editing, suggesting the generalization of our approach.
updated: Sun May 08 2022 15:39:53 GMT+0000 (UTC)
published: Sat Apr 30 2022 03:41:49 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト