arXiv reaDer
ドメインを意識したカテゴリ表現による一般的なインクリメンタル学習
General Incremental Learning with Domain-aware Categorical Representations
エージェントはストリーミングデータ/タスクに応じて知識を継続的に蓄積する必要があるため、継続的な学習は、実際のアプリケーションで人間レベルのインテリジェンスを実現するための重要な問題です。この作業では、クラス分布とクラス固有のドメイン分布の両方が時間の経過とともに変化する、一般的でありながら未踏の増分学習問題について検討します。クラスの増分学習における典型的な課題に加えて、この設定は、クラス内の安定性-可塑性のジレンマとクラス内のドメインの不均衡の問題にも直面しています。上記の問題に対処するために、EMフレームワークに基づいた新しいドメイン対応の継続学習方法を開発します。具体的には、フォンミーゼス-フィッシャー混合モデルに基づく柔軟なクラス表現を導入して、クラス内構造をキャプチャし、拡張と縮小の戦略を使用して、クラスの複雑さに応じてコンポーネントの数を動的に増やします。さらに、クラス内およびクラス間のデータの不均衡に対処するために2レベルのバランスの取れたメモリを設計します。これは、蒸留損失と組み合わせて、クラス間およびクラス内の安定性と可塑性のトレードオフを実現します。 iDigits、iDomainNet、iCIFAR-20の3つのベンチマークで徹底的な実験を行います。結果は、私たちのアプローチが以前の方法を大幅に上回っており、その優位性を示しています。
Continual learning is an important problem for achieving human-level intelligence in real-world applications as an agent must continuously accumulate knowledge in response to streaming data/tasks. In this work, we consider a general and yet under-explored incremental learning problem in which both the class distribution and class-specific domain distribution change over time. In addition to the typical challenges in class incremental learning, this setting also faces the intra-class stability-plasticity dilemma and intra-class domain imbalance problems. To address above issues, we develop a novel domain-aware continual learning method based on the EM framework. Specifically, we introduce a flexible class representation based on the von Mises-Fisher mixture model to capture the intra-class structure, using an expansion-and-reduction strategy to dynamically increase the number of components according to the class complexity. Moreover, we design a bi-level balanced memory to cope with data imbalances within and across classes, which combines with a distillation loss to achieve better inter- and intra-class stability-plasticity trade-off. We conduct exhaustive experiments on three benchmarks: iDigits, iDomainNet and iCIFAR-20. The results show that our approach consistently outperforms previous methods by a significant margin, demonstrating its superiority.
updated: Thu Oct 13 2022 14:12:53 GMT+0000 (UTC)
published: Fri Apr 08 2022 13:57:33 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト