arXiv reaDer
ビデオ段落キャプションの一貫性を評価するための談話分析
Discourse Analysis for Evaluating Coherence in Video Paragraph Captions
ビデオ段落のキャプションは、ビデオ内のアクションの一貫した段落の説明を自動的に生成するタスクです。以前の言語学的研究は、自然言語テキストの一貫性がその談話構造と関係に反映されていることを示しています。ただし、既存のビデオキャプション方法は、生成された段落の一貫性を、人間の段落の注釈と比較するだけで評価し、基礎となる談話構造について推論することはできません。 UCLAでは、現在、ビデオ段落の一貫性を評価するための新しい談話ベースのフレームワークを模索しています。私たちのアプローチの中心は、ビデオの談話表現です。これは、ビデオの一貫性を条件とする段落の一貫性をモデル化するのに役立ちます。また、3000本のビデオとその段落の提案された視覚的談話注釈を含む新しいデータセットであるDisNetを紹介します。私たちの実験結果は、提案されたフレームワークがすべてのベースライン方法よりもビデオ段落のコヒーレンスを大幅に評価することを示しています。ビジュアルダイアログやビジュアルストーリーテリングなど、他の多くの多分野の人工知能の問題も、提案されたビジュアル談話フレームワークとDisNetデータセットから大きな恩恵を受けると信じています。
Video paragraph captioning is the task of automatically generating a coherent paragraph description of the actions in a video. Previous linguistic studies have demonstrated that coherence of a natural language text is reflected by its discourse structure and relations. However, existing video captioning methods evaluate the coherence of generated paragraphs by comparing them merely against human paragraph annotations and fail to reason about the underlying discourse structure. At UCLA, we are currently exploring a novel discourse based framework to evaluate the coherence of video paragraphs. Central to our approach is the discourse representation of videos, which helps in modeling coherence of paragraphs conditioned on coherence of videos. We also introduce DisNet, a novel dataset containing the proposed visual discourse annotations of 3000 videos and their paragraphs. Our experiment results have shown that the proposed framework evaluates coherence of video paragraphs significantly better than all the baseline methods. We believe that many other multi-discipline Artificial Intelligence problems such as Visual Dialog and Visual Storytelling would also greatly benefit from the proposed visual discourse framework and the DisNet dataset.
updated: Mon Jan 17 2022 04:23:08 GMT+0000 (UTC)
published: Mon Jan 17 2022 04:23:08 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト