arXiv reaDer
画像キャプションのための透明な人間の評価
Transparent Human Evaluation for Image Captioning
画像キャプションモデルのルーブリックベースの人間評価プロトコルであるTHumBを確立します。スコアリングのルーブリックとその定義は、MSCOCOデータセットの機械および人間が生成したキャプションに基づいて慎重に作成されています。各キャプションは、トレードオフ(適合率と再現率)の2つの主要な側面と、テキストの品質を測定するその他の側面(流暢さ、簡潔さ、包括的言語)に沿って評価されます。私たちの評価は、現在の評価手法のいくつかの重大な問題を示しています。人間が生成したキャプションは、特に重要な情報(つまり、リコール)のカバレッジにおいて、機械が生成したキャプションよりも大幅に高い品質を示しますが、ほとんどの自動メトリックはその逆を示します。ルーブリックベースの結果から、画像の特徴を使用する最近の指標であるCLIPScoreは、想起の影響を受けやすいため、従来のテキストのみの指標よりも人間の判断との相関性が高いことがわかります。この作業により、画像のキャプションとその自動メトリックのより透過的な評価プロトコルが促進されることを願っています。
We establish THumB, a rubric-based human evaluation protocol for image captioning models. Our scoring rubrics and their definitions are carefully developed based on machine- and human-generated captions on the MSCOCO dataset. Each caption is evaluated along two main dimensions in a tradeoff (precision and recall) as well as other aspects that measure the text quality (fluency, conciseness, and inclusive language). Our evaluations demonstrate several critical problems of the current evaluation practice. Human-generated captions show substantially higher quality than machine-generated ones, especially in coverage of salient information (i.e., recall), while most automatic metrics say the opposite. Our rubric-based results reveal that CLIPScore, a recent metric that uses image features, better correlates with human judgments than conventional text-only metrics because it is more sensitive to recall. We hope that this work will promote a more transparent evaluation protocol for image captioning and its automatic metrics.
updated: Wed May 18 2022 23:17:18 GMT+0000 (UTC)
published: Wed Nov 17 2021 07:09:59 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト