arXiv reaDer
クロスドメインオブジェクト検出のための分離された適応
Decoupled Adaptation for Cross-Domain Object Detection
画像内に複数のオブジェクトが存在し、ラベルのないターゲットドメインでは各オブジェクトの場所が不明であるため、クロスドメインオブジェクトの検出はオブジェクトの分類よりも困難です。その結果、検出器の転送性を高めるために異なるオブジェクトの特徴を適応させると、前景と背景の特徴が混同されやすくなり、検出器の識別性が損なわれる可能性があります。その上、以前の方法はカテゴリの適応に焦点を合わせていましたが、オブジェクト検出の別の重要な部分、つまりバウンディングボックス回帰の適応を無視していました。この目的のために、我々は、敵対的適応と検出器の訓練を分離するために、D-適応、すなわち分離適応を提案します。さらに、バウンディングボックスアダプターを導入することにより、オブジェクト検出における回帰ドメイン適応の空白を埋めます。実験によると、D-adaptは、4つのクロスドメインオブジェクト検出タスクで最先端の結果を達成し、特にベンチマークデータセットClipart1kとComic2kで17%と21%の相対的な改善をもたらします。
Cross-domain object detection is more challenging than object classification since multiple objects exist in an image and the location of each object is unknown in the unlabeled target domain. As a result, when we adapt features of different objects to enhance the transferability of the detector, the features of the foreground and the background are easy to be confused, which may hurt the discriminability of the detector. Besides, previous methods focused on category adaptation but ignored another important part for object detection, i.e., the adaptation on bounding box regression. To this end, we propose D-adapt, namely Decoupled Adaptation, to decouple the adversarial adaptation and the training of the detector. Besides, we fill the blank of regression domain adaptation in object detection by introducing a bounding box adaptor. Experiments show that D-adapt achieves state-of-the-art results on four cross-domain object detection tasks and yields 17% and 21% relative improvement on benchmark datasets Clipart1k and Comic2k in particular.
updated: Mon May 09 2022 05:03:53 GMT+0000 (UTC)
published: Wed Oct 06 2021 08:43:59 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト