arXiv reaDer
眼底画像からの糖尿病性網膜症の等級付けのための病変ベースの対照学習
Lesion-based Contrastive Learning for Diabetic Retinopathy Grading from Fundus Images
医用画像に手動で注釈を付けることは、特に大規模なデータセットの場合、非常にコストがかかります。ラベルのない画像から特徴表現を学習するために、自己教師あり対照学習が検討されています。ただし、自然画像とは異なり、医用画像への対照学習の適用は比較的限られています。この作業では、自動化された糖尿病性網膜症(DR)の等級付けのための自己監視フレームワーク、すなわち病変ベースの対照学習を提案します。一般的な対照学習スキームの入力として画像全体を取得する代わりに、病変パッチを使用して、特徴抽出器がDRグレーディングで非常に識別力のある表現を学習するように促します。また、対照的な予測タスクを定義する際に、さまざまなデータ拡張操作を調査します。公的にアクセス可能なデータセットEyePACSで広範な実験が行われ、提案されたフレームワークが線形評価と転送容量評価の両方の観点からDRグレーディングで卓越したパフォーマンスを発揮することを示しています。
Manually annotating medical images is extremely expensive, especially for large-scale datasets. Self-supervised contrastive learning has been explored to learn feature representations from unlabeled images. However, unlike natural images, the application of contrastive learning to medical images is relatively limited. In this work, we propose a self-supervised framework, namely lesion-based contrastive learning for automated diabetic retinopathy (DR) grading. Instead of taking entire images as the input in the common contrastive learning scheme, lesion patches are employed to encourage the feature extractor to learn representations that are highly discriminative for DR grading. We also investigate different data augmentation operations in defining our contrastive prediction task. Extensive experiments are conducted on the publicly-accessible dataset EyePACS, demonstrating that our proposed framework performs outstandingly on DR grading in terms of both linear evaluation and transfer capacity evaluation.
updated: Sat Jul 17 2021 16:30:30 GMT+0000 (UTC)
published: Sat Jul 17 2021 16:30:30 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト