マニュアル注釈付きのマルチモーダル並列データの欠点を克服するために動機付けられた視覚認識を備えた文脈化された文表現をモデル化するための普遍的なフレームワークを提示します。各文について、まず、大規模なテキストと画像のペアで事前にトレーニングされた共有クロスモーダル埋め込みスペースから多様な画像を取得します。次に、テキストと画像は、それぞれトランスフォーマーエンコーダーと畳み込みニューラルネットワークによってエンコードされます。表現の2つのシーケンスは、シンプルで効果的なアテンションレイヤーによってさらに融合されます。このアーキテクチャは、マルチモーダル並列コーパスに手動で注釈を付けることなく、テキストのみの自然言語処理タスクに簡単に適用できます。提案された方法を、神経機械翻訳、自然言語推論、シーケンスラベリングを含む3つのタスクに適用し、実験結果により有効性を検証します。
We present a universal framework to model contextualized sentence representations with visual awareness that is motivated to overcome the shortcomings of the multimodal parallel data with manual annotations. For each sentence, we first retrieve a diversity of images from a shared cross-modal embedding space, which is pre-trained on a large-scale of text-image pairs. Then, the texts and images are respectively encoded by transformer encoder and convolutional neural network. The two sequences of representations are further fused by a simple and effective attention layer. The architecture can be easily applied to text-only natural language processing tasks without manually annotating multimodal parallel corpora. We apply the proposed method on three tasks, including neural machine translation, natural language inference and sequence labeling and experimental results verify the effectiveness.