さまざまなサイズのオブジェクトのセグメンテーションは、医療用画像処理ではあまり調査されておらず、一般的なコンピュータービジョンタスクでは非常に困難です。深いモデルの受容野は、セグメント化されるオブジェクトのサイズに密接に対応し、さまざまなサイズのオブジェクトのセグメンテーション精度に重大な影響を与える可能性があると仮定します。本研究では、2つの異なるサイズの受容野を持つ二重分岐完全畳み込みニューラルネットワーク(FCNN)である「AmygNet」を使用して、両側扁桃体の4つの主要な亜核のセグメント化に対する受容野の効果を調べました。実験は14人の被験者に対して行われました。これらはすべて3次元MRIの人間の脳の画像です。異なるサブ核グループのスケールは異なるため、さまざまなサイズの受容野を使用しながら各サブ核グループの精度を調査することにより、どの種類の受容場がそれぞれのスケールのオブジェクトに適しているかがわかります。与えられた条件で、複数の受容フィールドを持つAmygNetは、異なるサイズのオブジェクトをセグメント化する大きな可能性を示します。
Segmentation of objects with various sizes is relatively less explored in medical imaging, and has been very challenging in computer vision tasks in general. We hypothesize that the receptive field of a deep model corresponds closely to the size of object to be segmented, which could critically influence the segmentation accuracy of objects with varied sizes. In this study, we employed "AmygNet", a dual-branch fully convolutional neural network (FCNN) with two different sizes of receptive fields, to investigate the effects of receptive field on segmenting four major subnuclei of bilateral amygdalae. The experiment was conducted on 14 subjects, which are all 3-dimensional MRI human brain images. Since the scale of different subnuclear groups are different, by investigating the accuracy of each subnuclear group while using receptive fields of various sizes, we may find which kind of receptive field is suitable for object of which scale respectively. In the given condition, AmygNet with multiple receptive fields presents great potential in segmenting objects of different sizes.