畳み込みニューラルネットワーク(CNN)は、新しいテストドメインに直面したときにパフォーマンスを維持できないことがよくあります。これは、ドメインシフトの問題として知られています。最近の研究によると、この問題の主な原因の1つは、コンテンツ(つまり形状)ではなく、ドメインの変化に敏感な画像スタイル(つまりテクスチャ)に対するCNNの強い誘導バイアスです。これに触発されて、ドメイン間のギャップを埋めるために、CNNの固有のスタイルバイアスを減らすことを提案します。私たちのスタイルにとらわれないネットワーク(SagNets)は、スタイルエンコーディングをクラスカテゴリから解きほぐして、スタイルに偏った予測を防ぎ、コンテンツにより焦点を合わせます。広範な実験により、私たちの方法はスタイルの偏りを効果的に減らし、ドメインシフトの下でモデルをより堅牢にすることが示されています。ドメインの一般化、教師なしドメインの適応、複数のデータセットでの半教師ありドメインの適応など、幅広いクロスドメインタスクでパフォーマンスが大幅に向上します。
Convolutional Neural Networks (CNNs) often fail to maintain their performance when they confront new test domains, which is known as the problem of domain shift. Recent studies suggest that one of the main causes of this problem is CNNs' strong inductive bias towards image styles (i.e. textures) which are sensitive to domain changes, rather than contents (i.e. shapes). Inspired by this, we propose to reduce the intrinsic style bias of CNNs to close the gap between domains. Our Style-Agnostic Networks (SagNets) disentangle style encodings from class categories to prevent style biased predictions and focus more on the contents. Extensive experiments show that our method effectively reduces the style bias and makes the model more robust under domain shift. It achieves remarkable performance improvements in a wide range of cross-domain tasks including domain generalization, unsupervised domain adaptation, and semi-supervised domain adaptation on multiple datasets.