視覚に条件付けられた自然言語の説明を生成する機能は、自分自身を説明し、人間とコミュニケーションをとることができる自律エージェントに向けた重要なステップです。画像とビデオのキャプションの研究努力は有望な結果をもたらしていますが、これは多くの場合、アプローチの計算要件を犠牲にして行われ、実際のコンテキストへの適用を制限します。この論文では、計算要求を制限しながら、言語生成に関する最新のパフォーマンスを提供できる完全に注意深いキャプションアルゴリズムを提案します。このモデルは、Transformerモデルに触発され、エンコードおよびデコードの段階で2つのTransformerレイヤーのみを使用します。さらに、画像領域の新しいメモリ対応エンコードが組み込まれています。実験は、我々のアプローチがキャプションの質の面で競争力のある結果を達成する一方で、計算の要求を減らすことを示しています。さらに、自律エージェントへの適用性を評価するために、家庭用ロボットの視点から撮影したシミュレーションシーンで実験を行います。
The ability to generate natural language explanations conditioned on the visual perception is a crucial step towards autonomous agents which can explain themselves and communicate with humans. While the research efforts in image and video captioning are giving promising results, this is often done at the expense of the computational requirements of the approaches, limiting their applicability to real contexts. In this paper, we propose a fully-attentive captioning algorithm which can provide state-of-the-art performances on language generation while restricting its computational demands. Our model is inspired by the Transformer model and employs only two Transformer layers in the encoding and decoding stages. Further, it incorporates a novel memory-aware encoding of image regions. Experiments demonstrate that our approach achieves competitive results in terms of caption quality while featuring reduced computational demands. Further, to evaluate its applicability on autonomous agents, we conduct experiments on simulated scenes taken from the perspective of domestic robots.