この論文では、前方のシーンをキャプチャするRGB-Dセンサーを搭載した道路ロボット用の新しい障害物回避システムを紹介します。このシステムの目的は、既存のソリューションでは見落とされがちな小さな障害物であっても、衝突することなくロードロボットを自律的かつ絶えず移動させることです。入力RGB-D画像ごとに、システムは新しい2段階のセマンティックセグメンテーションネットワークを使用し、その後に形態学的処理を行って、道路と障害物を含む正確なセマンティックマップを生成します。マップに基づいて、ローカルパスプランニングが適用され、衝突の可能性が回避されます。さらに、オプティカルフロー監視とモーションブラー強化トレーニングスキームを適用して、隣接するフレーム間の時間的一貫性を改善し、カメラの揺れによって引き起こされる外乱を克服します。さまざまな実験を実施して、提案されたアーキテクチャが屋内および屋外の両方のシナリオで高いパフォーマンスを得ることを示しています。
This paper presents a novel obstacle avoidance system for road robots equipped with RGB-D sensor that captures scenes of its way forward. The purpose of the system is to have road robots move around autonomously and constantly without any collision even with small obstacles, which are often missed by existing solutions. For each input RGB-D image, the system uses a new two-stage semantic segmentation network followed by the morphological processing to generate the accurate semantic map containing road and obstacles. Based on the map, the local path planning is applied to avoid possible collision. Additionally, optical flow supervision and motion blurring augmented training scheme is applied to improve temporal consistency between adjacent frames and overcome the disturbance caused by camera shake. Various experiments are conducted to show that the proposed architecture obtains high performance both in indoor and outdoor scenarios.