arXiv reaDer
自己適応型検索エリアに基づくロバストなオブジェクトトラッキング
Robust Object Tracking Based on Self-adaptive Search Area
識別相関フィルター(DCF)ベースのトラッカーは、最近、優れた計算効率で優れたパフォーマンスを実現しました。ただし、DCFベースのトラッカーには境界効果があり、高速モーションを示す困難な状況ではパフォーマンスが不安定になります。この論文では、DCFベースのトラッカーにおけるこの副作用を軽減するための新しい方法を提案します。ターゲットの動きの予測に応じて、検索領域を変更します。オブジェクトが高速で移動する場合、広い検索領域は境界の影響を軽減し、オブジェクトを見つける可能性を確保できます。オブジェクトの移動が遅い場合、検索領域を狭くすると、無駄な背景情報の影響を防ぎ、計算効率を向上させてリアルタイムのパフォーマンスを実現できます。この戦略は、速い動きとモーションブラーを示す状況で境界効果を印象的に和らげることができ、ほとんどすべてのDCFベースのトラッカーで使用できます。 OTBベンチマークでの実験は、提案されたフレームワークがベースライントラッカーと比較してパフォーマンスを改善することを示しています。
Discriminative correlation filter (DCF) based trackers have recently achieved excellent performance with great computational efficiency. However, DCF based trackers suffer boundary effects, which result in unstable performance in challenging situations exhibiting fast motion. In this paper, we propose a novel method to mitigate this side-effect in DCF based trackers. We change the search area according to the prediction of target motion. When the object moves fast, broad search area could alleviate boundary effects and reserve the probability of locating the object. When the object moves slowly, narrow search area could prevent effect of useless background information and improve computational efficiency to attain real-time performance. This strategy can impressively soothe boundary effects in situations exhibiting fast motion and motion blur, and it can be used in almost all DCF based trackers. The experiments on OTB benchmark show that the proposed framework improves the performance compared with the baseline trackers.
updated: Sun Nov 15 2020 13:06:43 GMT+0000 (UTC)
published: Tue Nov 21 2017 15:15:11 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト