arXiv reaDer
組織像の完全自動3D再構成
Fully Automatic 3D Reconstruction of Histological Images
 本論文では、特徴空間で登録アルゴリズムを使用して、2D組織学的スライスからの3Dボリューム再構成のための計算フレームワークを提案します。再構成された3Dボリュームの品質を向上させるために、まず、画像の強度変動を強度標準化プロセスによって修正します。この標準化プロセスは、画像強度スケールを類似組織に対応する標準スケールにマッピングします。第二に、標準化されたスライスをグループに分割することにより、3D再構成のためのサブボリュームアプローチが提案されます。第三に、再構成プロセスの品質を改善するために、登録プロセスの画像エントロピーと二乗平均誤差の反復評価に基づいて、自動最適基準スライス選択アルゴリズムが開発されます。最後に、参照スライスの選択が登録品質とその後の3D再構築に大きな影響を与えることを示します。
In this paper, we propose a computational framework for 3D volume reconstruction from 2D histological slices using registration algorithms in feature space. To improve the quality of reconstructed 3D volume, first, intensity variations in images are corrected by an intensity standardization process which maps image intensity scale to a standard scale where similar intensities correspond to similar tissues. Second, a subvolume approach is proposed for 3D reconstruction by dividing standardized slices into groups. Third, in order to improve the quality of the reconstruction process, an automatic best reference slice selection algorithm is developed based on an iterative assessment of image entropy and mean square error of the registration process. Finally, we demonstrate that the choice of the reference slice has a significant impact on registration quality and subsequent 3D reconstruction.
updated: Sat Jul 18 2009 12:32:27 GMT+0000 (UTC)
published: Sat Jul 18 2009 12:32:27 GMT+0000 (UTC)
参考文献 (このサイトで利用可能なもの) / References (only if available on this site)
被参照文献 (このサイトで利用可能なものを新しい順に) / Citations (only if available on this site, in order of most recent)
Amazon.co.jpアソシエイト